-
イベント
EVENT
-
デザインに関わる知財の基礎セミナー
-
- 2019/02/26~2019/02/26
【知財セミナーのお知らせ】
特許庁の意匠審査官をお招きしてデザインと密接に関わる知的財産権の基礎セミナーを開催します!!デザインに関わる知財の基礎セミナー
製品の同質化が急速に進む今日、機能や品質のみで他者製品と差別化を行うのが困難な時代を迎えている中、重要性を増しているのがデザインです。経済産業省・特許庁は、デザインによる我が国企業の競争力強化に向けた課題の整理とその対応策の検討を行い『「デザイン経営」宣言』として報告書を取りまとめました。
本セミナーでは、そのデザインと密接に関わる知的財産権(意匠権・商標権・著作権・不正競争防止法)について、基本的な役割や取得するメリット及びデザインが著作権で保護される判例などを特許庁の担当者がわかりやすくご紹介いたしますので、ぜひご参加ください。参考:(経済産業省特許庁ニュースリリース 2018年5月23日)http://www.meti.go.jp/…/2018/05/20180523002/20180523002.html
日 時:平成31年2月26日(火) 13:30~15:30
会 場:福井ものづくりキャンパス ワークルーム
(越前市瓜生町 サンドーム福井 管理会議棟)
講 師:特許庁 総務部
普及支援課 産業財産権専門官(意匠審査官)
原川 宙 氏
定 員:20名
対 象:デザインに関心があり、商品開発等に取り組まれている方<お申し込み>
下記WEBページよりお申し込みください。
http://www-new.sankan.mitene.jp/fmc/entryform01/お問い合せ先:
デザインセンターふくい
((公財)ふくい産業支援センターデザイン振興部)
〒915-0096福井県越前市瓜生町5-1-1
サンドーム福井 管理会議棟 2F
TEL 0778-21-3154 FAX 0778-21-3155
Email dcf@fisc.jp(Text written date / 2019.01.25)
-