-
イベント
EVENT
-
福井デザインアカデミー デザインセッション
-
- 2016/12/17~2016/12/18
デザインという道具の使い方を知り、未来に生きる伝統工芸について考えます
「デザインという道具の使い方」
デザインは考え方や手段という道具であり、その使い方で現代に生きる伝統工芸に姿を変えることができます。デザイナーとの協働やデザインを学び、活用・挑戦することでその技は磨かれていきます。今回の事業は、そんなデザインの技を磨いてきた県内伝統工芸を改めて認識し、未来につながる伝統工芸として発信することを目指します。◯デザイン展
デザインの技を活かした県内伝統工芸商品を一堂に集め、紹介・解説します。(12/14〜12/18)
◯オープンセミナー
伝統技術ディレクターとして活躍される立川裕大氏をお招きし、「伝統工芸の世界観と処世術」についてご講演いただきます。また、立川氏助言による伝統工芸と食のコラボデモンストレーションや、福井で活躍する地元伝産人とのトークセッション等も行います。(12/17※申込が必要です)(Text written date / 2017.03.30)
-